薄毛に悩む男性必見の自宅で頭皮マッサージのやり方をヘッドスパで働く彼女に聞いたので参考にしてみてください!!!
エステティシャンに聞いてみた
そもそも頭をマッサージすることにより…
- 疲労回復
- 免疫力&自然治癒力UP
☆血行促進による頭皮環境の改善→頭皮環境が整うことで薄毛対策
脳が疲れると 頭部にコリやむくみが起きてしまう。
放っておくと、血行不良になり細胞の栄養不足で抜け毛や細毛の原因に😱
彼女
という事で、今回は簡単に自宅でできるヘッドマッサージをご紹介します!
Contents
まずはやってみよー!薄毛対策頭皮マッサージのやり方!
彼女
実際にエステでも教えてる自宅でもできる簡単なヘッドマッサージの方法を3つ紹介するね♪
自分
お願いします。
本日の頭皮マッサージリスト
- こめかみマッサージ
- 頭頂部マッサージ
- 指もみほぐしマッサージ
その1、こめかみのマッサージのやり方(眼精疲労、薄毛対策)
彼女
まずこめかみのマッサージは眼精疲労とかに効果がでるんだけど、手の手根部を使ってほぐしていきます!!
自分
昆布?????
彼女
いやいや手根部はここね!

なかなか聞きなれないワードだけど、手の手根部を使ってマッサージをしていきます。
① こめかみのちょっと上を手根部をピタッと当てる

② 圧を加えてグーと引っ張る

彼女
これだけで目の疲れが取れる人もいます!グリグリ回してもOK!
③ 手根部で圧をかけてグリグリ回す

絵的には引っ張るのと変わりませんが、グリグリ回しています。
彼女
まずはこれで目の疲れも取りながら頭をリラックスさせていきます。
必要な回数や時間・・・回数は決めようと思えば決められるけど特にこれだけやらなければいけないというのはない。疲れがたまるとほぐれにくくなるから合間合間でやることが大切!!
こめかみマッサージのやり方
- こめかみに手根部を当ててグイーっと引き延ばす
- そのままグリグリ回してみる
※回数は決めず、疲れたらすぐやってみる
自分
これを読みながらやってみましょう!!!一時停止して。
その2、頭頂部マッサージのやり方(薄毛対策)
彼女
次は指を組んで頭頂部に手根部を当てていきます。
手の形

① 手を組んで頭頂部を挟み込む

手根部を頭頂部に当てます。
② 手根部で中央に引き上げる

彼女
この時に肩の力を抜いてやるといいです。
この時に頭皮が動かなくなると危険な状態らしいので、日頃からほぐすようにしておくといいと思います。
その3、指もみほぐしマッサージのやり方(コリほぐし、薄毛対策)
彼女
最後は手の指先のはらでもみほぐしていきます。

① 髪の毛をかき分けて皮膚を触る

② ぐるぐるといろんなところをほぐす

彼女
頭頂部・側頭部・後頭部をぐるぐる回していきます。まずはこの3つをやってみるといいと思います。
自宅で頭皮マッサージをするタイミング・感想・まとめ
自分
頭皮マッサージするタイミングとかはどうなの??
彼女
血行がいい時がいいです。例えばお風呂に入った後や運動した後のタイミングでやると効果が倍増して効きます。
やってみた感想
自分
実際に自分も毎日セルフマッサージをしています。ただ、やり方を聞いたことがなかったので、これからは正しいやり方でやってみようかと思いました。引き上げたりグリグリしたりして気持ちよかったし、血行もよくなる感じはしました!!
ただし!!!
自分
本当にこれをやっていれば効果が得られるのかは疑問!!そこらへんはどうなの??
聞いてみた!
彼女
血行不良やコリ・むくみを放っておくと薄毛や細毛の原因にはなります。だから育毛ヘッドスパサロンでも毎日お家でマッサージするようにアドバイスしてたよ。それに生活習慣も見直してくれる人にはアドバイスしてた。ただ独身男性に食生活見直してと伝えても「無理!」というのが9割。だったらせめてお風呂上がりにヘッドマッサージしてくださいね!という感じ。
自分
なるほど!!そう考えるとあくまでも頭皮マッサージは薄毛予防や対策の一つでしかないということですね。もしも本気で薄毛対策したいのであれば食生活や禁煙、生活習慣全般の見直しが必要ってことだね!
彼女
何もやらないで乱れた生活習慣を送って、マッサージもしなければどんどん進んでいくだけです!!
- マッサージだけやる
- シャンプーだけ変える
- 生活習慣だけ見直す
といった何か一つで見直せるわけでもないのが薄毛解決の難しいところではあります。
以上の結論ではありますが、やらないよりはやった方がいいに決まっているので、今回の頭皮マッサージ気に入ったら継続してみてください!!!
自分
私はすごい気持ちいいから継続してみます!!