髭・メンズ脱毛

ヒゲ脱毛の効果はどれくらいで実感できる?毛周期や回数について脱毛家が解説!

ヒゲ脱毛の効果について

「ヒゲ脱毛したいけどどれくらいの回数と期間通えば効果がでるのか?」

脱髭管理人
脱髭管理人
自分自身がヒゲ脱毛を17社のメンズエステ・クリニックで効果を試しました。

毛の周期について

毛の周期

毛の周期

現在見えている毛というのは実は自分の全ての毛ではありません。図のように毛には生えるサイクルがあります。

成長期→退行期→休止期があります。この中で脱毛できるのは毛がしっかりと生えている成長期の毛になります。

そして、成長期の毛というのは全体量の中の15%程度です。

ポイント
  • サイクルに合わせて脱毛するから最低6回の周期に合わせる
  • 休止期や退行期の毛は脱毛効果が出ない
  • サイクルは1ヶ月から2ヶ月程度が一般的
  • つまり脱毛には最低1年はかかる

ここのセクションで言いたいことはヒゲ脱毛で効果を出すためには周期に合わせてやらないと効果は出ないことと、1回の脱毛では毛はなくならないと言うことです。

ヒゲの脱毛方法と効果の関係

脱毛方法

光照射
  • 光(フラッシュ)脱毛
  • レーザー脱毛
  • ニードル脱毛

のいずれかで脱毛することになります。

光脱毛 レーザー脱毛 電気美容(針)
効果 弱い 強い 強い
回数 10回〜 3回〜 1回〜
痛み やわい 痛い 激痛
脱髭管理人
脱髭管理人
脱毛方法によって効果の出方は全く違います!!!

光脱毛・・・効果がでるのに少し時間がかかるの回数が必要だと思われていますが、実際に僕はRINX-リンクスというメンズエステでかなり効果を得られました。

光脱毛の効果がでる回数
  • 1回目〜2回目 ほぼ効果なし
  • 3回目以降 少し効果が現れる
  • 8回目以降 かなりツルツル
  • 10回目〜20回目 永久脱毛

レーザー脱毛・・・光脱毛に比べると痛みが辛いけど確かに効果がでるのは早かったです。

レーザー脱毛の効果がでる回数
  • 1回目 少し効果がでる
  • 3回目以降 薄くなりだす
  • 5回目以降 チョビチョビしか生えない
  • 10回目 永久脱毛

ニードル脱毛・・・一本一本の毛を確実に電気ばりで毛根を破壊して行くので、周期のタイミングで通えば早くなくなります。

ただしニードル脱毛はものすごく値段が高い脱毛です。光脱毛やレーザー脱毛と比較すると単純に10倍くらいかかるのでリーズナブルに髭脱毛したい人にはおすすめできません。

ニードル脱毛の効果がでる回数
  • 1回ごとに綺麗になる
  • 周期に合わせて6回で完了

ヒゲ脱毛で効果と回数の因果関係

ヒゲ脱毛の効果を感じるまでに実際に自分はどれくらいの回数通ったかをまとめました!!是非参考にしてください。

以下はRINXリンクスというメンズエステに通った体験記録になります。

初回脱毛する前の状態

脱毛前

結構濃かった。

2回目ヒゲ脱毛後の効果は?

効果が少し出た。

4回目ヒゲ脱毛後の効果!徐々に出てくる!

4回目ヒゲ脱毛のあと

まばらに生えるようになる。

8回目ヒゲ脱毛後の効果は!ほぼ髭が無くなる!

8回目リンクスヒゲ脱毛後

ほとんど生えなくなる。現在RINX-リンクスでは、すごくお得なキャンペーンをやっています。

やはり回数を重ねるとヒゲは徐々に薄くなりますが、少ない回数ではあまり変化はありません!!

現在の私のヒゲの効果はこれ!!!!

ヒゲ脱毛の効果

2019年現在ですが、その後数回通いましたが、この通りツルツルのアゴ下のヒゲです。肌荒れもしないので超最高です!!

何回くらいでヒゲ脱毛の効果を感じてる?SNSチェック!

※ヒゲ脱毛の回数と効果の関係は人それぞれです。

ヒゲ脱毛の効果が実感できない?原因と対策!

ヒゲ脱毛してるんですが、全然効果が出なくて心が折れそうです!!

というツイートを見かけました。ヒゲ脱毛は確かに効果が出にくいという側面があります。そこでヒゲ脱毛の効果が出ないと嘆いている読者様の原因や対策をまとめました。

ヒゲ脱毛の回数は足りてる?

まず、前提で上の方でも話している内容と重なりますが、ヒゲ脱毛するなら相応の回数が必要になります。

僕の写真の経過の様子を見てもらってもわかると思いますが、徐々に効果が出始めますので1回2回脱毛して効果が出ない!!と焦るのはNGです。

光脱毛は効果が出るのに時間がかかります。レーザー脱毛だと3回くらいでもそこそこ効果を実感することができます。

なにはともあれ数回は通って見てください!!

ヒゲは抜けてるけど気づいていない可能性!

ヒゲ脱毛の抜け落ちる周期

ヒゲにレーザーや光を照射するとするするっと抜け落ちるタイミングはあります。だいたい脱毛してから10日くらい経つと抜け落ちるようになります。

ただ、非常に短い毛なので抜けないから効果を実感しにくい可能性があります。ピンセットで力を入れないで引っ張ったり指で触るとスルーっと抜け落ちます。

照射レベルが弱い

ヒゲ脱毛の様子

医療レーザー脱毛や光脱毛では照射のレベルをスタッフさんがコントロールします。初めてのクリニックやサロンだとまずその人の肌というのがわからないので無難に低い出力で試すことが多いです。

このため初回のヒゲ脱毛は特に効果を実感できないことがあります。2回目以降でも毛の量が多い部分なので効果を感じにくいですが、レーザーなら3回目くらいから光脱毛なら5回くらいから結構実感できることが多いです。

それでも効果を感じられない時には出力が弱い可能性があるのでなかなか抜けないから出力をあげてほしいと相談してみてもいいと思います。

おすすめのヒゲ脱毛の選び方!

  • 値段を比較する
  • 脱毛効果で比較
  • 口コミや体験談を参考にする

以上のことからヒゲ脱毛を選ぶなら何回でいくらかかるかを調べると良いですね。

ヒゲ脱毛の値段の比較!

調査した格安ヒゲ脱毛店 初回体験脱毛 安い髭脱毛プラン
RINXリンクス 初回体験1800円 ヒゲ全体キャンペーン10回59800円(最安値!)
湘南美容外科 3部位ヒゲ脱毛9800円 3部位6回髭脱毛29800円
ゴリラクリニック トライアル10000円 3部位6回68800円
その後永久100円
BOWZUボウズ お試し3部位×3回10000円 2年間全体コース13万
超格安!
メディエススキンクリニック 1回5000円〜 ヒゲ全体3回50000円
ラ・パルレ 単発6000円
メンズTBC 初回1000円
KM新宿クリニック 初回鼻した3000円 ヒゲ全体5回52000円(格安!)
ダンディハウス 初回30分5000円 50万円〜(激高!)
メンズキレイモ 無制限50万円程度
(激高!)

(スマホは右スクロール→)

回数と値段をチェックして効果が高そうなクリニックもしくはサロンを見つけると良いと思います。

個人的には湘南美容外科の3部位6回ヒゲ脱毛29800円というプランが安くておすすめです。

おすすめのヒゲ脱毛クリニックやサロンの効果と体験談!

脱髭管理人
脱髭管理人
自分自身が17社のクリニックとサロンでヒゲ脱毛しましたが、良かったところを紹介していきます!!
メディエススキンクリニック

お会計は1回ごとから受けられる

  • 1部位1回5000円〜
  • 1部位3回10000円〜
  • 1部位5回15000円〜

5回のおすすめ髭全体75000円で受けれるコースが用意されています。

もともと薄い人は5回でもなくなりますが、そういう人はほとんどいないということです。

5回でも薄くなりますが、ほとんど生えてこなくなるというレベルで考えるなら12回ぐらい見てくれればいいということでした。

回数無制限というコースもこちらのクリニックには用意されています。お客さんの髭をなくすことをしっかりと考えているクリニックだと実感しました。

かなりにきれいにするには平均的な髭量の人で12回という見解です。

ゴリラクリニック(レーザー脱毛)
ゴリラクリニックフロント

ネットで評判がよく、よく紹介されているゴリラ脱毛のゴリラクリニック。

  • 3部位6回コース68800円
  • コース後1回100円

1回メディオスターという機械で体験しましたが効果がすぐに出てヒゲがまばらになりました。かなり毛が濃い人でもコース後は何回でも100円で脱毛してくれるみたいなので確実ですね。回数を気にせずに通いまくりたい人におすすめです。

湘南美容外科(レーザー脱毛)
湘南美容外科

湘南美容外科でも体験しましたが効果を感じました。

3部位6回脱毛29800円

レーザー脱毛で6回のヒゲ脱毛をすると青髭もかなり気にならなくなるレベルになるひとが多いようです。なのである程度薄くなればいいかなという人にはかなり割安なコースになってます。

>>17社のメンズ脱毛店でヒゲ脱毛して比較した記事!!