恋活

プロポーズのやり方!大反省と今後の人のために!w

プロポーズのやり方を考えてみよう

そろそろプロポーズをしてみようかなとお考えでしょうか?

プロポーズのやり方についてレクチャーします。

あんた誰?プロポーズしたことある人?に対する回答は、2018年12月7日にプロポーズした俺に任せて!です。

(ぶっちゃけたことを言うと、サプライズもしなかったし、ダメプロポーズだという自覚はありますよw)

プロポーズの目的にあったやり方を!

そもそもプロポーズの目的はなんでしょうか?

私の場合は、お付き合いに対するケジメです。

こう言うと義務的・真面目などと思われるかもしれないですが、その通りです。

義務は大事なことです。同棲しているのにだらだらしていると確実に結婚しなくなります。(※幾度の失敗から学びました)

なので、付き合った当初からお互いそこそこ結婚願望がある意思を確認していたので、宣言をしていました。

ちなみに12月7日は出会った記念日でもあったのでその日に合わせてプロポーズをすることを宣言しました。

プロポーズの宣言をするタイプは割と珍しいと思いますが、安心感を与えることができるので、この人だ!と8割の確信がある人はプロポーズ宣言はおすすめですよw

と言うわけで私のプロポーズはサプライズとは正反対のところに位置します。w

話を戻すと、プロポーズは目的にそったやり方が必要ということになります。

  • 結婚の意思の確認
  • サプライズ
  • 喜ばせたい

プロポーズなしで結婚したという人は結構多いです。

その場合はあとで恨みを買います。

テレビをみていて、プロポーズシーンが出るたびにウダウダと言われます。

ですので、意思の確認としてのプロポーズは必要不可欠だと思っています。

ここに付け加えて、せっかくの一生に一度の思い出なんだから!という前のめりな人のためにプロポーズのやり方を色々検証してみました。

サプライズプロポーズ作戦の方法とかみていきましょう。

サプライズプロポーズのやり方

箱パカ
  1. ディズニーでプロポーズ
  2. チャペルでプロポーズ
  3. レストランでプロポーズ
  4. 箱パカのプロポーズ
  5. ガラスの靴プロポーズ
  6. フラッシュモブ×プロポーズ

ちなみに私はイルミネーションをみながらプロポーズというシチュエーションを選択してみました。緊張したーw

ディズニープロポーズのやり方

ディズニーのプロポーズ

自分のプロポーズはさておき、彼女に聞いてみました。当然、偏りはあるので参考程度にしといてください!!

自分
自分
ディズニーでプロポーズってどうなんすか??
彼女
彼女
ディズニー好きなら喜ぶんじゃない?

なるほど!!ディズニーが誰でも好きだと思わない方がいいらしい。ちなみに私の彼女様はディズニーに対する関心が非常に薄いです。

お相手の方の趣味嗜好をしっかりと捉えた方が良さそうです。

チャペルでプロポーズ

チャペルでプロポーズをする人もいるらしいですね。

バレバレw

こういう思い出を作りたいタイプの人にはベタでいいかもしれないですね。

レストランプロポーズのやり方

レストランでプロポーズ

レストランでプロポーズする人は多いですよね。

この時の悩みは、

  • お店巻き込み型
  • こじんまりと

好みでいいと思います。ちなみに私は人間嫌いだから知らない人に「いえーい!!」みたいなノリが苦手なので、こじんまりを選びます。

お店巻き込みにする場合は、予約するときにタイミングでプレゼントとか用意するといいのではないでしょうか。

花束とかね。俺は無理!!

箱パカのプロポーズはダメらしい

自分
自分
箱パカって何??
彼女
彼女
指輪の箱でしょ?パカってして結婚してください!って言う。
自分
自分
それって嬉しいの?
彼女
彼女
いや!指輪にも好みがあるから。友達はわざわざ買い直したらしい!

と言うことなので、箱パカのプロポーズをしてみようかな???と言う人はよしといた方が良さそうですね!!

ヤフー知恵袋みてたら石だけを箱に入れて、一緒に指輪を作りに行こうと言う意味を持って箱パカする人もいるみたい。

まあ、キザだよねw

できる人はやってみたらいい。

ガラスの靴持ってプロポーズ

ガラスの靴

箱パカと似たようなシチュエーションだけど、ガラスの靴を渡すと言うのもあるらしい。

自分
自分
どうなの??ガラスの靴
彼女
彼女
思い出になっていいんじゃない?子供ができた時とかにこれプロポーズのときにもらったんだよ!みたいなことも言えるしね。

ガラスの靴おすすめです!

>>女性がもらうと嬉しいガラスの靴

フラッシュモブプロポーズ

レストランとかで普通に食事をしていたら目の前で急にイベントみたいなのが始まるのがフラッシュモブと言うらしい。

詳しくは知らないけど、こんなやつ↓

まあまあお金がかかるらしい。

ザックリと15万円とか?みたい。一生の思い出だからと言う人はやってみてもいいと思います。

血液型別のプロポーズのやり方とまとめ

実は血液型が関係している?

O型はロマンチストだけど派手じゃない感じ

B型はサプライズが苦手w

A型は作り込みて鬱陶しい

AB型は謎が多い!!

と言うことらしい。

私はB型だけど本当にサプライズとか苦手。プロポーズを宣言しちゃうレベルですからね。

まとめ
彼女
彼女
何か自分のためにやってくれたっていう気持ちが嬉しんだよ。

という風におっしゃてました。

だからサプライズをすることも大切だなと思います。

そして、サプライズが大事なのは、そのこと自体が嬉しいのもあると思いますが、それを考えて、実行してくれたことが嬉しいんだと思います。

ちなみに私は、イルミネーションの中を歩きながら、なんとなくそれっぽいセリフを言いました。

もっと、かっこいい、膝をついて「結婚してください」みたいなことをやってあげたらよかったのかな???と思う一方で自分のキャラにないことをやる必要もないかなと思っています。

自分なりに精一杯やることが大事ってことですね!そもそもサプライズ好きな人はこんな記事を読む必要もないのかな。

今回、自分自身がプロポーズをして、これでよかったのかなあ?と考えながらこの記事を書きましたが、もう一度チャンスを与えられてもきっと同じことをするのかなあとこの記事を書き終える今思っていますw

自分
自分
あなたに幸あれ