ファッション

お兄系ブランドのおすすめランキング!

お兄系ブランド

お兄系のファッションが激安で買える通販サイトを見ていきましょう。

お兄系ファッションと言えば、渋谷の109men’sが代表的です。109men’sの正面には、3代目のポスターがあるようにお兄系の最先端はEXILEだと思います。

渋谷になかなか行く機会がない人やどんな感じの洋服を買えばお兄系になれるか知りたい人はチェックしてください。

お兄系通販サイトおすすめランキング

1位 BITTER

dyfzgxyuhvhhzv91478425509_1478425531

ファッション雑誌 BITTER OFFICIAL WEB STORE(ビターストア)

BITTERはお兄系のファッション雑誌としても人気です。また、BITTER独自のブランドも109men’sに展開しているブランドでもあります。

取り扱いブランド

・CavariA (キャバリア)

・VICCI(ビッチ)

・DOWBL(ダブル)

・DEEP(ディープ)

他40以上のお兄系ブランドショップの商品

取り扱い商品

・アウター、ライトアウター、トップス、パンツ

・靴、小物、アクセサリー

洋服もかなりの種類。洋服以外にもアクセサリーや小物までかっこいい物がそろっています。

価格帯

・3000円~10000円

※かなり安い方ではあるけど、通販サイト特有の激安商品などが多い方ではないです。

年齢層

・10代(かなりお洒落な人)

・20代(最先端系の)

おすすめポイント

・本当に人気のトレンドが早い

・サイトを見るだけでオシャレドがアップする

playboo!!
playboo!!
ただ安いだけのお兄系通販サイトではないです。本当にかっこよくなりたいと思う人におすすめのサイト。

最先端のお兄系のトレンドがチェックできるので、買わなくてもサイトをチェックしてみると良いと思います。

公式サイト:BITTER(ビターストア)

 

2位 JIGGYS SHOP(ジギーズ)

y1pav6uguhnagof1478429824_1478429840

渋谷お兄系・メンズエッグ・メンズファッション通販

とにかく値段が安いお兄系を探しているならここ。激安のお兄系通販サイトです。

取り扱いブランド

・roshell(ロシェル)

・SEANA(シーナ)

取り扱い商品

・アウター

・トップス

・ボトムス

・バッグ

価格帯

2000円~5000円

年齢層

・10代(ぴったり!)

・20代(前半の人におすすめ)

ブランド数は少ないけれど、トレンドを抑えているので激安商品を探すのに良いと思います。

公式サイト:JIGGYS SHOP(ジギーズ)

 

3位 428DROPP(シブヤド ロップ)

428ドロップの特徴は、お兄系の中でもややV系っぽいブランドが並んでいるところ。V系によせたいのならここはおすすめ。

取り扱いブランド

・CavariA(キャバリア)

・CIVARIZE(シヴァーライズ)

・VICCI(ビッチ)

・DEEP(ディープ)

・Rebel(レベル)

・DEDES(デデス)

・VANS(バンズ)

取り扱い商品

・アウター、トップス、ボトムス

・靴、小物

価格帯

5000円~10000円

年齢層

10代~20代前半におすすめ

V系のお兄を目指すならここのサイトがおすすめです。

公式サイト:428ドロップ

お兄系ファッションの雑誌

お兄系を目指したいのであれば、いま読んでおきたい雑誌は「メンズナックル」と「BITTER」です。以前は、メンズエッグなど人気がありましたが、現在休刊?になっているみたいです。

「BITTER」の雑誌

bitterzassi

書店やコンビニでも普通に購入できます。見かけたら立ち読みして、いまのトレンドをおさえると良いと思います。もしネットで購入したいのであれば、こちらから出版社の公式サイトに進んでください。

この雑誌のオフィシャルサイトは、今回のランキングでも1位で紹介したBITTER OFFICIAL WEB STORE(ビターストア)です。ランキングに戻って、公式サイトに進んでみてください。

 

MEN’S KNUCKLE (メンズナックル)

メンズナックルはお兄系の中でもどちらかというとホスト系やV系の感じが強い雑誌かなって印象はありますが、昔からお兄系に人気の雑誌です。こちらも本屋さんコンビニで見かけたらチェックしてみてください。

ネットで購入する人はこちらから。

これからお兄系になりたいという人は、雑誌や先ほど紹介した通販サイトをじっくりチェックして、いま着るならどんなのがいいのかトレンドをチェックすると良いですね。

ある程度自分なりにわかるようになれば、欲しいものを買えばいいですが、まだあまりお兄系ファッションがわからない人は人のまねをするところから始めると良いですよ。

そもそもお兄系の服って女ウケ的にはどうなの?

お兄系ってなんかモテる感じがしますが、実際はどうなんでしょう。

お兄系は極めるとかなりモテる服装のジャンルであることはいまだに変わってませんが、実際なりきれてなかったり中途半端だったりすると逆にださくなってしまったりすることもあります。

さらっとお兄系な感じに仕上げると女ウケもいいみたいですよ。

たとえば、お兄系の人は夏になるとこぞってかなり短い短パンをはいたりします。

「短すぎるのはムリ~」

tanpan

という意見を確認しています。

さらにやるなら毛の処理とかもしっかりしていないと逆にマイナスポイントになってしまいます。ですので、その辺のことも注意していかないといけません。ただお兄系が着たいからという理由で真似をしてしまうと失敗する可能性があります。

やりすぎ注意で!!

そして、お兄系の特徴として、独自のトレンドがあるということです。

なんとなく海外や先端のファッションを取り入れている部分もあるのですが、あまりに独自で流行っているようなものはあまり手を出さない方がいいかもしれません。

そんな感じのファッションにすると一部の強めのギャルなどから評価はされるかもしれませんが、その他大勢からは痛い系扱いされますので。

 

僕が好きなお兄系通販サイト【BITTER】

イケてる男がたくさん利用している通販サイトが今回ランキング1位に推薦した【BITTER】です。

薄手のカットソーは意外とありそうでないんですよね。夏の肌寒い夜にこんな感じのはおっとくとかっこいいですね。

そしてナンパした子が寒い~とか言ったら貸してあげるとモテ度アップします。それぐらいのちょっとしたところから意外と恋は始まるんで、気遣い大切にしましょうね。

というかこのパーカーみたいの俺も欲しいです。2500円。夏の長そでには最適かな。

追記:以前このパーカー欲しいと書きましたが、購入しました。とてもいい感じです。薄手なので、夜はかなり重宝。あと店の中でエアコン効きすぎているときなどのために1枚もっておくと便利です。