髭・メンズ脱毛

【髭脱毛】痛みはどう?12社体験した感想!

ヒゲ脱毛の痛みはどんな

髭を脱毛したいけどその痛みが気になるという人は多いかと思います。

実際に髭脱毛の体験をしたけど痛いから自分には無理だと思って永久脱毛を諦めたなんて声もあります。

playboo!!
playboo!!
そこで11社のメンズ脱毛店で髭脱毛した僕が痛みについて詳しく書いていきましょう。

髭を脱毛するのにまるで無痛というわけにはいかないとは思いますので、痛みはありませんとは言いません。

どれくらいどんな風に痛むのか、脱毛方法によって痛みは違うのか、脱毛する部位によって痛みはどれくらい違うのか体感したことをありのまま書きます。

【僕がヒゲ脱毛したエステ・クリニック】

光(フラッシュ)脱毛

  • RINXリンクス
  • BOWZU(ボウズ)
  • メンズキレイモ
  • ラ・パルレ

医療レーザー脱毛

  • 湘南美容外科
  • ゴリラクリニック
  • メディエススキンクリニック
  • KM新宿クリニック
  • 池袋レーザー

ニードル脱毛

  • メンズTBC
  • ダンディハウス

体験したメンズ脱毛店!その痛みをそれぞれ独自表現してみる。

髭脱毛の施術してもらったお店の痛みを書いていきましょう。

⑴ RINX-リンクス(メンズ専門エステ)

リンクスでヒゲ脱毛している

 

  • 光(フラッシュ)脱毛
  • 独自開発メンズ脱毛機(日本製)
  • 冷却装置
  • 顎下脱毛

一番最初にRINX-リンクスで顎下の髭脱毛をしました。

初めてだったので痛いかとても不安でした。

実際に受けてみた一発目はプシュッという音と衝撃にびっくりしました。

けど、じっくり冷やして照射というのを繰り返していたおかげもあって痛くて無理というレベルではなかったです。

よく髭脱毛は輪ゴムを当てる痛みと表現されますが、それほども痛くなかったです。

とりあえず光(フラッシュ)脱毛ならこの程度かあ。という感じでした。

⑵ BOWZUボウズ(メンズ専門エステ)

光照射

・光(フラッシュ)脱毛

・鼻した脱毛

リンクスの経験から光脱毛はそんな痛くないと思ってBOWZUボウズでは鼻した(痛みが一番強いと言われている)の髭脱毛を。

若干当てられるたびに力みました。

痛くないわけではなかったです。

それこそ鼻下に輪ゴムをパシッとやる感じに近いかなと思いました。

けど、まあ我慢できなほどではないなあと感じました。

⑶ メンズキレイモ(メンズ専門エステ)

メンズ キレイもヒゲ脱毛体験

・光(フラッシュ)脱毛

・髭全体脱毛

メンズキレイモも光脱毛です。

全体的に照射してもらいましたが、ほぼ無痛に近い感じでした。

ちょっとした衝撃が当たりますが、痛いというレベルにはなりません。

⑷ ラ・パルレ(総合エステサロン)

ラ・パルレの髭脱毛

・光(フラッシュ)脱毛

・髭全体脱毛

とても丁寧な施術をしてくれるエステでした。

優しいし、痛みはほぼゼロと言っても過言ではないレベルです。

playboo!!
playboo!!
以上が光(フラッシュ)脱毛ですが、予想よりも痛みは少なかったです。

⑸ 湘南美容外科(総合美容医療)

湘南施術前

・レーザー脱毛(IPL)

・麻酔なし

・鼻した・あご・顎下脱毛

湘南美容外科でも髭脱毛ができるとのことで行ってみました。

正直いうと結構痛いです。

やられるたび脂汗みたいのが出ます。

プシュッと針かなんかを一瞬当てられてるような痛みです。

早く終わってくれないかなあ。と終始思ってました。汗

⑹ ゴリラクリニック(メンズ専門医療クリニック)

ゴリラクリニックの髭脱毛

・メディオスター(最新レーザー)

・麻酔あり

・髭全体脱毛

メディオスターという最新レーザー脱毛で髭全体を脱毛。

痛みが少ないと定評のある機械です。

どんな感じか試すために麻酔なしでやってみました。

が、耐えられるレベルではなかったです。

蓄熱式という徐々に熱が上がる脱毛だったのですが、やっていく間に痛みが増します。

そこで、ゴリラクリニックでは麻酔を推奨しているのでやってもらうことに。

麻酔をするとすぐに効果が効いて、痛みは無痛レベルに変わりました。

これなら問題ないと思いました。

⑺ メディエススキンクリニック(総合美容医療)

ヤグレーザーヒゲ脱毛体験

・ヤグレーザー脱毛

・髭全体脱毛

・麻酔なし

ヤグレーザーはレーザー脱毛の中でも痛みが強いと言われてます。

一撃一撃は確かに痛いです。

傷をえぐるような痛みです。

ただ、メディエスのスタッフさんは非常に上手でした。

間を開けながら施術することで痛みが蓄積しないので耐えられました。

痛くないとは言えないけど、このような脱毛の仕方をすると我慢できるんだと気づきました。

⑻ KM新宿クリニック(総合美容医療)

KM新宿メディオスター

・メディオスター(最新医療脱毛)

・鼻した・あご脱毛

ゴリラクリニック同様メディオスターで脱毛。

やはり蓄熱式なので徐々に痛みが蓄積されていきます。

鼻したは我慢できなくなりました。

針を優しく刺され続けてるような痛みです。

あごはなんとかなりましたが、麻酔をした方がいいなと思いました。

⑼ 池袋レーザー脱毛(医療脱毛)

池袋レーザー脱毛

・アレキサンドライトレーザー

・鼻した脱毛

従来からのアレキサンドライトレーザー脱毛を鼻したに当てました。

轟音と赤い光と共にプシュッと脱毛していきます。

まあ、痛いです。

三発目ぐらいで音をあげてやめてもらいました。

当て方の問題もあるかもしれないですが、熱い針で刺されてるような感覚でした。汗

playboo!!
playboo!!
以上がレーザー脱毛です。麻酔なしでは基本的に痛くて我慢できません。麻酔できるところにいくといいです。

⑽ メンズTBC(ニードル脱毛)

メンズTBC

・ニードル(電気針)脱毛

・ほほ脱毛

ニードル脱毛はクッソ痛いです!!

レーザーの比じゃありません。

頬でも焼けてるような痛みがきます。

これは鼻したとかやるレベルじゃないなと思っちゃいました。

(11) ダンディハウス(ニードル脱毛)

ダンディハウスの髭脱毛

勧誘が激しくて、施術せずに帰りましたので、こちらの痛みはわかりません。

メンズTBC同様ニードル脱毛なのでかなり痛いことは想像できます。

playboo!!
playboo!!
痛みが気になる人、弱い人はニードル脱毛の店には行かない方がいいかと思います。

ヒゲ!!脱毛方法による痛みの関係をまとめよう!

髭脱毛には3種類の脱毛方式があります。フラッシュ、レーザー、ニードルです。↓

【痛みの強さ】

フラッシュ脱毛 < レーザー脱毛 < ニードル脱毛

※とにかくニードルは痛い!

右にいく程痛みが大きく、左に行くほど痛くないと言われています。僕は全ての脱毛方法を経験しました。レーザー脱毛やニードル脱毛に関して、

「拷問を受けているみたいだった」なんて意見もあります。

光(フラッシュ)脱毛は痛くないって本当?

ita

まずは、痛みが最もないと言われるRINX(リンクス)の光(フラッシュ)脱毛のから体験しました。初めてやったときは、若干衝撃をうけました。

いきなりピカッと光りを受け、デコピンで若干範囲を狭めに攻撃されてるような感じでした。

最初の何発か衝撃とともに痛みがありましたが、慣れるとたいしたことないです。

僕が脱毛したリンクスは丁寧に冷やしてくれるので、むしろ痛みより冷たいのがつらいくらいな感じでした。脱毛後とかも特に痛みはないです。

なので、フラッシュ脱毛しようかな~、でも痛そうだし不安だな~。

そんな人は安心してください。たいしたことないです。

これでぎゃーぎゃー言ってるぐらいなら脱毛なんてしない方が良いです。ってことで、痛みにビビッて躊躇してるくらいならさっさと一発体験してみたらわかります。

結論!エステの光脱毛は痛くないです。

レーザー脱毛の痛みがきつくて泣き出した!w

s-%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-16-40-06

【レーザー脱毛で痛くないポイント】

・ゆっくり施術してくれる

・麻酔がある

・メディオスターを導入している

1回目

光脱毛で自信をつけた僕が次に向かったのは、レーザー脱毛です。痛いって言ってもまあ光脱毛で慣れてるし、小さい頃から注射で泣いたことはないし、まあ余裕だろうと思ってました。

そして、ベッドに寝ていざ脱毛が始まって、びっくり!

痛い!痛い!

本当に痛かった。痛くて、途中で断念しました。そして、『まるで拷問だった』と言っていたあいつの気持ちがよくわかりました。

特に髭の中でも痛みが強いとされる鼻下を選択したのもあります。

ゴムをはるか彼方から皮膚にパシッとされてる感じです。さらに僕が脱毛してもらった機械は音もうるさくて途中で怖くなって『もういいです!諦めます』

涙ぐんで泣く泣く辞めてもらいました。

2回目

続いて、別日にほほの髭をレーザー脱毛で試してみることにしました。その日は別の機会で脱毛することになりました。

恐る恐るベッドに入りました。あらかじめ『こないだのトラウマがあるので無理だったらすぐにやめてください』という話を伝えました。

それだけトラウマになってました。でも髭はなんとかしたいから別部位で別の機械でチャレンジ!

はじまってみると、「あれ?痛くない!」

ちょっとツンとされてるぐらいの痛みです。針でツンくらいです。これなら光脱毛と変わらないというレベルです。こないだの痛みが嘘だったかのようなレベルでした。

部位が一番痛い鼻下からほほに変わったという理由だけでこんなに違うのか?

ちょっと気になったので、試しに今回やってもらった機械でもう一度鼻下を試してもらうことにしました。

緊張からの一撃!

痛い!けど我慢できるレベル!判明しました!レーザー脱毛は機械によってはたいして痛くないんです。

結論!レーザー脱毛の痛みは機械を選ぶ!

mede

レーザー脱毛で髭を脱毛するのであれば、このメディオスターをいう機械を導入しているゴリラクリニックか湘南美容外科がおすすめですね。確実に。じゃないと泣いちゃうぐらいに痛いんでw

これなら痛くないけど、さらに麻酔なんかも用意されています

gasu

(※ゴリラクリニック)

永久脱毛するならレーザー脱毛が一番良いと言われてますが、痛みが心配という人も安心して脱毛できます。

メンズTBCでニードル脱毛を試してみる

1000

ニードル脱毛は電気張りで1本1本脱毛していきます。毛穴に針を入れていくわけですから、絶対に痛い(T_T)そう思っていたので、ちょっとパスしてましたが、先日、勇気を出して体験してきました。

1000円でニードル脱毛ができます。

ドキドキしながらベッドに。何か空気を吹きかけながら1本1本脱毛していくのですが、痛い(+o+)本当に痛かった。けど、途中から痛みにも慣れてきてなんとか最後まで乗り切りました。

なんか皮膚をちょっと裂かれてるような痛みでした。口回りだったので我慢できましたが、鼻下とかだと僕は無理だと思います。

結論!やっぱりニードル脱毛は評判通り痛かった。

自分が痛みに弱いと思ってる人はニードル脱毛は絶対におすすめしません。

髭脱毛で痛みが強かった場所!!

1位 鼻下

hana

神経が近くにあるために髭脱毛の中では一番痛みが強いです。さらに最も髭が濃い部位ということで痛み倍増です。光脱毛もしくはメディオスターでレーザー脱毛なら大丈夫です。

2位 あご

ago

あごも髭が密集しているために痛みが強めです。優しい脱毛器で脱毛してもらうと良いですね。最初から強い出力で我慢するよりも弱い出力で試していけば大丈夫です。

3位 もみあげ

momi

もみあげも毛が濃い人は結構痛いですので、無理のない痛みの方法で脱毛してもらうようにしましょう。

とにかく痛くない方法で脱毛してもらえれば問題なしです。

痛みが心配な人の脱毛サロン・クリニックの選び方

まとめになります。

・ニードル脱毛は痛いのでパスしましょう。

・光脱毛なら問題はないかと思います。

・レーザー脱毛の人はメディオスター導入もしくは、麻酔が用意されているところなら大丈夫!

ちょっと前だと脱毛は痛みを我慢してやるものだったかもしれませんが、今はいろいろな技術が発達しているおかげで我慢せずに脱毛ができるようになってます。

現在5つの脱毛サロンに通い結局どこが良いかや脱毛サロンの選び方などを詳しくまとめたのでよかったら参考にしてください。