男性のアンチエイジングについて。最近付き合った女性が高級エステに務めるエステティシャンなので、彼女と対談しました!
放置しておけば止まらない20代から30代・40代のおじさん化現象!!その変化は如実に現れますね。(TT)
老化現象には当然個人差があります。生き方や職種によっても違います。
周りのおじさんときっちりと差をつけたいと感じている人、若い女性と付き合いたいと考える方はぜひじっくりと読んで見てください。
アンチエイジング!!男の見た目で年齢を感じる3要因

老けて見える原因1.肌の老化(肌ケアをしよう)
エステ彼女:顔!ハリや弾力がないお肌や乾燥している肌は、茶色く見えるからくすんで見えて年を取ってるように見える!
僕:肌なんだ!!肌ケアが必要なんだね!!
老けて見える原因2.体型が崩れる(ダイエットしよう)
エステ彼女:次は体型!!中年太りっていう言葉があるように、スーツとかきてて「部長ってお腹出てるよねえ」とかのあれ!年取って見える要素の一つだよね!
老けて見える原因3.髪の毛の量と白髪(髪ケアしよう)
エステ彼女:あとは髪の毛!!白髪だと年齢がいって見えるし、同じ髪の色だとしても量が少ないと老けて見える。
僕:この3つの中で順番つけるとしたら??
エステ彼女:一番が髪の毛!!二番が肌!!三番目が体型かな!!この3つが全てレ点チェック入っちゃうと、実年齢プラス10くらいに見えちゃう可能性もあるかな。
1位 髪の毛(白髪や薄毛)
2位 肌年齢
3位 体型(お腹とか)
エステ彼女:例えば、35歳で髪の毛M字で頭頂部もきてます!お肌カッサカサです!下っ腹も出てきてます!!ってなったら全然45に見えると思うよ!
僕:やっば!!!確かにそうだね!!
※※※※※※※※※※※※※※※※
- 男性の髪の毛(薄毛対策)
- 男の肌年齢(美容)
- 男の体型と年齢(食事・運動)
※※※※※※※※※※※※※※※※
この3つをテーマに男のアンチエイジング方法を書いて行くので、自分が取り入れるべきところは要チェックしてください。
髪の毛のアンチエイジング(解決策や対策)
エステ彼女:髪の毛に関しては、正直薄くなる前にやるのが一番!!薄くなってからケアするんだったら相当気合が必要!!
僕:なるほど!!
エステ彼女:お酒やタバコ!寝る時間、食生活、あとはストレスの軽減!!あとはマッサージしたりとか育毛剤とかも使わないと難しいだろうし、シャンプーの仕方一つとっても泡立ってから洗う人と、洗いながら泡立てる人だと違うし、、、
僕:シャンプーのやり方とかでも全然違うんだ!!
エステ彼女:全く違う!!泡立つ前に洗う人はシャンプーの意味がない!勿体無い!!毛穴のお掃除はできてない!
僕:泡立ってからぽんぽんってつけるだけでいいんだっけ?
エステ彼女:そう!!泡立ってから頭皮を洗う。泡が毛穴に入ることで毛穴をごそっと綺麗にしてるわけ。ちゃんと泡を立ててモコモコになった状態で指の腹を使って隅から隅まで洗うのが大切。
僕:髪の毛一つとってもかなり色々あるね。
エステ彼女:そうだね!ホームケア!生活習慣の見直し!で、さらにヘッドスパとかで育毛を行ってるところに通うのがいい!!
髪の毛アンチエイジングまとめ
- ホームケア(シャンプーや育毛剤など)
- 生活習慣の見直し(酒、タバコ、睡眠、ストレス)
- 育毛などを行ってるスパ
男の薄毛対策① ホームケアの見直しかた
ⅰ シャンプーのやり方
- 頭皮に合ったシャンプーを使う。
- シャンプーはよくあわ立てる。
- 指のはらで泡で洗う。
薄毛対策のシャンプーについては2つのポイント!選び方と洗い方が大事です。
ケミカルだとラウリル硫酸が入ってる。→溶かしながら汚れをとってるようなもの。安いものにはほとんど入ってる。
ケミカルの反対はオーガニック。オーガニックだと防腐剤が入っていないので酸化してしまう。ナチュラルなものだから腐ってしまう。
僕:じゃあ正解のシャンプーはなに??
エステ彼女:成分を調べてみて決める。
ⅱ 育毛剤を使う
頭皮の栄養剤など。効果が出るものには副作用などもあるからそうでないものを選ぶ。副作用がないけど、厚生労働省に認可をもらってるものなどを探す。
エステ彼女:育毛・育毛促進ではなく、血行促進が多い。要するに、生えるということはうたっていないということ。育毛・発毛をちゃんと認めているものを見つけるのがいい。
男の薄毛対策② 生活習慣の見直し
- ゴールデンタイムGT寝る(22:00〜翌2:00の4時間がGT)
- 食生活見直し(野菜とる!揚げ物控える!スナックやめるetc)
- ストレスからの解放
エステ彼女:ストレスの掛らない生活っていうのは今までかかってるんだから無理!どうしたら1日1回リフレッシュできるかを考えた方がいい。例えば、1日1回お風呂につかるでもいいし、エステに行くとかでもいい。お酒の場合は、1日1杯飲むとか。それ以上は飲み過ぎはよくない。つまみも脂っこいのじゃなくて焼き魚とか野菜スティックとかそういう意識。
男の薄毛対策③ 育毛ヘッドサロンケア
サロンの選び方
フルフラットベッド(完全に横になれるやつ)
血行の流れがよくなる。美容室などの簡易的なところではそれなりの効果しかのぞめない。
相性がいいかどうか
この人うまいな、気持ちいいなって思えるかは大事。余計なストレスがかかるような下手なサロンにいっても意味はない。セールスが激しいところなども同じくめんどくさいのでやめた方がいい。
AGAの治療は薄毛対策に最適なのか?!
- 飲み薬(プロペシア)
- 塗り薬(リアップX5)
近年、薄毛治療が流行ってる気がしますが、この実態はどうなのか質問してみました。
エステ彼女:正直いって薬での治療は効果はすぐにでる。けど、これはその薬を飲んでる間は効いてるわけで、ずっと効果が出続けるわけではない。本当に解放されるのは体質を改善する。体質が変われば毛も抜けなくなるし、太くなる。薬に頼って一生薬ってのもよくない。
既にかなり薄毛が進行している場合はAGA治療がおすすめですが、まだ予防の段階や初期症状なら十分自宅ケアを試してみるといいでしょう!!
髪型を若返らせることで見た目アンチエイジング!

(私は最低1ヶ月に1回は美容室に行きます)
セットを今のトレンドに寄せて行くなどでアンチエイジング効果も得られると思います。
男性はとにかく上の方にボリュームを出すことで若く見えると思います。スタイリング剤などを使ってトップにボリュームを集めるように。
頭の形や髪質によって個人差があるのでなんとも言えませんが、サイドにボリュームがいきやすい人はツーブロックを軽めに入れるなどするといいと思います。
年をとるとあんまり行かなくなる人も多いですが、髪型は重要です。美容室には必ず髪型の雑誌がありますのでトレンドをチェックして、美容師さんに相談しましょう。
男性の肌のアンチエイジング(乾燥肌・脂肌)
肌が老化することで老けて見える原因に当然なりますね・・・
エステ彼女:美肌は絶対にケアしないと無理!!
僕:そうなんだ!
エステ彼女:たまにジュノンボーイとかの影響を受けて石鹸で顔洗ってるだけです!みたいな人いるけど、「あんたバカなの?」て思う。モデルは肌が綺麗で背が高いからモデルなんだよ。石鹸で洗ってるから綺麗なんじゃなくて、元々の免疫力が高いってこと。バリア機能っていうの?
僕:うん!
エステ彼女:だから同じことしても無理!!
男性の肌ケアの方法を解説してもらった!!
- 洗う
- 水分を入れる
- 美容成分の入った美容液を塗る
- 水分・美容成分が蒸発しないようにクリームで蓋をする
エステ彼女:みんな保湿してます!とかいうんだけど、何してますか?って聞くと化粧水してます!とかいうんだけど、それ保湿じゃないんだよね。水分と油分のセットで初めて保湿っていうから。
という感じなのでちゃんとした肌ケアを行いましょう。
肌ケア① 洗い方
モチモチにあわ立ててから洗う。(シャンプーと一緒ねw)
エステ彼女:どんなに良い美容液を使おうと詰まった状態の毛穴に美容液は入らない。で、しっかりと洗い落とすためには、泡をきめ細かく立てて洗う!!あとは顔をゴシゴシと洗わない!!肌にのっけていく。で、顔をタオルでふかない。摩擦がないようにタオルでおさえるだけ。
顔の洗い方のPOINT
- よく泡立てる
- ゴシゴシしない
- タオルはふかずにおさえるだけ
肌ケア② 保湿

エステ彼女:保湿(化粧水・美容液・乳液)に関しても成分が良いものを使うのに越したことはない!
僕:けど、そこまで手が回らないよって人はドラッグストアとかに売ってるようなのでも良いのかな?
エステ彼女:それでも不満はないと思う。よくもないけど、悪くもないって感じだね。何が違うかって市販のものを使っても良いものは入ってないから良くも悪くもない状態が続くだけだからアンチエイジングはできない!!
僕:へえ。
エステ彼女:シワを綺麗にしたい!とかお肌を白くしたい!とか!今よりもよくしたいってなったら市販のものは無理!
エステ彼女:でもって広告宣伝費にお金をたくさん投資してるのはいいわけがない!10000円の美容液ですって言っても宣伝費に7000円かかってるなら成分は3000円とかになるから。だから専門店の方が成分にこだわってるからいいもの。10000円の商品だったら8000円を成分にかけれてる可能性は高くなるから。
僕:その見極めってのは正直素人には難しいよね。
エステ彼女:見極めは調べるしかない!!お店に行ってすぐにこれいいですよって言われて買うんじゃなくて、資料をもらってどんな成分が入ってるのかちゃんと見た方がいい。もしかしたらホントにぼったくりかもしれない。成分でちゃんと見極めるべき!!
僕:プロでもない、。特に男子にはその見極めが難しかったりするのかな。
エステ彼女:だからみんな肌の状態がよくも悪くもない状態なんだよ。
保湿のPOINT
- 化粧水・美容液・乳液を使う
- もしくはオールインワン!!
- 成分をみて購入する(調べる!)
男性の肌ケアで手っ取り早いのは、美顔器・美容皮膚科など!!
エステ彼女:美顔器とかも家電製品とかで売ってるものはほぼ効果はない!!美容エステとかの方が出力も高いので効果も出やすい!!でもってちゃんと効果とかを見せてくれるところがいい。リフトアップなら左右の差が見れるところだったり!!
僕:なるほどね!!体験みたいなのができるところもいいよね。
エステ彼女:機能とコスパを考えた方がいい。同じ10万円でも一つのことしかできないのもあれば3つのことができるのなら多くのことができた方がいい。例えば、クレンジングできて美容液の導入できてリフトアップもできるのはいい。けど、もう一方はリフトアップしかできない。なら3つのことができた方がいいに決まってるんだよね。
僕:ホームケアの美顔器はダメなの??
エステ彼女:お客さんがよくそう言ってる。パナソニックビューティー使ってるんですけど、効果ないんすよねみたいな。で結局うちのエステとかにくるからね。
(※彼女のエステは当サイトでは紹介しておりませんので本音です)
自宅用の美顔器を購入するならしっかりとしたエステの美顔コースに通った方が良さそうですね。
男のスキンケアならゴリラクリニックがおすすめ!
ぶっちゃけホームケアはめちゃくちゃ大事なのはわかっていますが、30代後半から40代、50代とどんどんよろしくない状態になっていきます。
長年蓄積した紫外線などが溜まりに溜まって、しみやシワとなっていきます。
しみやシワができてしまった状態からのホームケアは進行を防ぐだけで元の綺麗な若い肌に戻すのはかなりしんどいです。
僕も30代後半になり、顔のしみやシワが気になるようになってきました。このような状態であればゴリラクリニックのしみ取り、シワ治療などで根本から解決する必要があります。
男性の医療クリニックならゴリラクリニックがしっかりと結果を出してくれるでしょう!まずはトライアルで試して見てください。


生活習慣で男性の肌も若く生まれ変わる!!
僕:あとは生活習慣も関わってくるよね?
エステ彼女:当然!!睡眠も大事!ストレス軽減とかも!!あとは食事とか!!
アンチエイジング全般において食事を初めてした生活習慣は全て大事だということですね。男の一人暮らしとかだと生活習慣見直せるところは多そうですねwww me too!
って友達が言われてました。。
青髭=おじさんの象徴
ワイルド系なんて言葉自体が今は古いです。なので、ヒゲが生えてる人は脱毛することで見た目のアンチエイジング効果が期待できます。
実際にヒゲ脱毛する男性はめちゃくちゃ増えています。どこがおすすめなのか実際に通ってみたのでヒゲ脱毛に興味のある人は以下の記事で。
体型のアンチエイジング!!中年男のぽっこりお腹w

僕:体型のアンチエイジングってのはさ、食事と運動の2つしかないよね!?
エステ彼女:それを細く長くやることが大事!!
僕:なるほどね!!
エステ彼女:人間は一気にやろうとすると反動がくるんだよね。一回サボると楽チンもうやめた!ってなるから、できることをコツコツ毎日やるのが大事!!ライザップ通いました!って人が半年後持ってるか?ほとんどの人が元に戻ってる。
僕:そうだね!
エステ彼女:だから体型も他のアンチエイジングと一緒で体質改善が大事だから細く長くやること!!
ダイエットはやれることを確実に継続することが大事!
今すぐ始めるアンチエイジングダイエット!!簡単に継続できること!!
- 食事は野菜中心
- 簡単な腕立て・腹筋
- おやつは少なめに
- お酒は低糖質・おつまみなし
【ダイエット×食事】でアンチエイジング!!
エステ彼女:朝はちゃんと食べる!!ご飯、味噌汁、漬物、納豆みたいな感じ。バランス大事!!バランスのいい食生活!!夜遅くは食べない!!
僕:じゃあ、朝ラーメンとかは??
エステ彼女:朝は夜控えめにしてる場合は、吸収率がよくなってるからだめ!基本的によろしくないであろうものは食べなければいい!!あとは野菜をしっかり摂るとか。で、取りきれない場合には野菜ジュースを必ず飲むなど。
僕:酒・タバコは関係あるの??
エステ彼女:あるね!!せっかくいいものとってもマイナスになる。だからできるならやめた方がいいよ。タバコは肌にもよくないからね!!ハリツヤが全く違ってくるよ。
ダイエット×筋トレでアンチエイジングする!
僕:人参をぶら下げるといいよね!!
エステ彼女:そうだね!!この日までにこれをやるとか決めるとモチベーションも継続するからね。細く長くやれることをやるっていうのが一番大事だね。
筋トレはシンプルでいいのかなって思います!!腕立て・腹筋・背筋を何回するとか!!慣れてきたら回数を増やすとかね。
仮に何もしてない人が3ヶ月続けただけでもかなり劇的に体型は変わります。何もライザップのように激しく追い込まなくても継続してやることができればモテる肉体にすることができます。
デブは堕落ですので、モテたいアンチエイジング男性は筋トレやジョギングを取り入れて引き締まった肉体にしましょう。
代謝がよくなるので血流も上がりアンチエイジング効果が肌などにも相乗効果を及ぼします!!
メンズエステのダイエットを体験しました!

自力でできるダイエットには限界があります。そこで実際にメンズエステのダイエットの体験をしてきました。
アンチエイジングにはまさにこれ!セルライトをまずは解決しないといけないのでエステは有効手段です。参考にしてください!

服装のアンチエイジング

ファッションは追求すればキリがないですし、お金をかけようと思えばいくらでも使えます。ただし、お金をかければいいという訳ではないです。
おじさん臭くないファッションをすればいいですね。
ユニクロを使っても問題はないと思います。
- サイズがゆったりしすぎている
- ダボっと着こなす
- 肩が合っていない
- ベルトの位置がお腹に来ている
最近のトレンドはスリムフィットであったりスキニータイプなど体のラインが綺麗に見えるようなファッションです。自分の体型が微妙だからゆったりした服を着ているとどんどんおやじ臭さが出てくるので気をつけてください。
また最近は腰のあたりでスボンを履きます。お腹のあたりでベルトを止めるのは本当におじさんですので気をつけて。
またよれている洋服を着ているのはよくないです。高いものでなくてもいいので、サイズ感を大事にしながら最近のトレンドを取り入れてください。
臭いのアンチエイジング

- ワキガ
- 口臭
- おっさん臭
匂いも色々ありますが、本当に臭いというのはデメリット。どんなにイケメンでも臭い人は恋愛から振るい落とされるのに、おじさんで匂いもきついのだからそこは若い人以上にデリケートにならないといけないでしょう。
自分の匂いはわかりにくいなんて言いますが、風呂には夏は2回は最低でも入るなりシャワーするなりするといいでしょう。し、耳の裏から加齢臭は匂うというので隅々まで丁寧にいい臭いのするボディーソープを使いましょう。
また、頭もおっさん臭の元になるのでシャンプー、トリートメントなど爽やかな匂いになるものを選んでください。
口臭対策として、歯磨きは徹底してください。また、手抜きせずに歯間ブラシも使いましょう。歯ブラシのみでは落としきれない汚れがあります。さらに歯医者に定期検診にいってください。
おっさんはアンチエイジングのために細かい細部までも気を使いましょう。
男性のアンチエイジングまとめ!!!!!
- 髪の毛(薄毛・白髪)
- 肌(顔の乾燥やテカリ)
- 体型(ダイエット)
この3つが主な男性の老化現象でした。30代後半から40代、50代と徐々に進行して行くイメージです。
それはそれで仕方ないことだと思います。
ただし、何もせずにタバコをすい、甘いものを食べ、暴飲暴食、不摂生な人とそうでない人では大きな変化が生まれます。
3つのテーマを中心に話をしてきましたが、全てに共通するのは、生活習慣を見直すことではないでしょうか??
生活習慣の見直しはすぐにアンチエイジングの結果に直結しないので継続が困難に感じることもありますが、これこそが最強のアンチエイジングです。
美容液やクリニックなどを紹介してきました。これらは即効性があるのですぐに解決したい人はいいと思います。
けれども生活習慣を見直さないと確実に他の部分で老化の進行は早まります。
少しでも長く、綺麗な肌やふさふさの髪の毛で健康的な生活を送りたいのであればいますぐに生活習慣を見直すことをおすすめします。
そうこの記事は十戒だったのです。自分を戒め、私と同じ境遇の人の役に立てれば幸いです。
以上、アンチエイジングしてモテる男性になりましょう!!