筋トレ・ダイエット

5キロ痩せると見た目はどうなる?目標1ヶ月5キロダイエット!

5キロ痩せるとどうなる?

痩せたい人必見!実際に私が1か月間で5キロ痩せた方法を紹介していきたいと思います。

人から見て痩せたなと思われるのは大体5キロ落としたあたりからです。

ですので、5キロを目安に頑張っていきましょう。

私は男ですが、基本ダイエットに男も女も関係ありません。

ダイエットする目的はかっこいいと思われることです。

実際に痩せ始めると異性の視線は変わります。簡単にいうとモテ出します。

モテたいというモチベーションはダイエットを成功に導く最大の人参だと思ってます。

で、本当にモテだすので一度だまされたと思って頑張ってみてほしいと思います。

1か月で5キロ痩せた方法

もともとダイエットしてない人と、結構頑張ってスリムな人が痩せたいと思って落とす5キロでは全然違います。

食べたいだけ食べて、飲みたいだけ飲んでる人が5キロ痩せたいと思うなら、3日ぐらいがんばれば5キロ落とすことは簡単です。

ですが、結構、細い状態からの5キロ痩せたい!は多少しんどいかもしれません。

太ってる状態からの5キロより、痩せてる状態からの5キロの方がよりかっこよく見えますが、まずは5キロという目標を立てることが大切です。

痩せた自分の体を見るとまたさらに頑張ろうと思えますし、かなりスリムな状態の人であればそれをキープできるようにすると良いですね。

長くなりましたが、実際に私が成功した5キロダイエットの方法について書いていきます。

『身長178cm、72キロ⇒67キロ』

これ、私が1ヶ月で変化した体重です。

痩せたいなら、運動をした方がいいの?食事制限した方がいいの?

という話ですが、1:9で食事制限をするべきという紹介をよく見ます

これは私個人的には微妙です。確かに体重を落とすという目的に対してはクリアできるものです。

ですが、体重だけを追い求めて、食事制限でストイックに痩せたとしても、見た目が貧相な感じになってしまいます。

私の痩せたい=モテたいです!!!

貧相に痩せるのは、モテないので違います。ですので、私は運動と食事制限のバランスは5:5で考えています。

私が行った運動と食事制限とは

ロジカルに食事制限するには一日に何カロリーとっていいから朝は何を食べて、、、、これしんどくないですか?

ただでさえダイエットすること自体が大変なのに、こんなめんどくさいことしたくないですよね。

というかめんどくさく感じない方は計算数値に基づいて5キロ痩せるためには、一日のカロリーを何キロカロリーに抑えてってやればいいと思いますが、

私はこんなめんどくさいことはやりません。



食事と運動3カ条!!
  1. 週に三回運動する(私の場合ビデオプログラムもしくは走るもしくは泳ぐ)
  2. 間食をやめる
  3. 三食のうち一食やめる、もしくは一食野菜ジュースや健康ドリンクを飲む(私の場合朝)

これだけです。こまかな計算なんて必要なく、普通の人が5キロ痩せるならこれだけで十分です。

あとはこれを実行するか、しないかのみ。

精神論的な話になりますが、本当にこれだけで1か月で5キロなら痩せます。

もし格闘家などの常に体を意識している人が5キロやせるためには、こんな簡単な方法では足りません。

ですが、一般の方がもてるためにはこれだけ継続するだけで全然問題ないぐらいに効果が劇的に現れます。

ただし、3つのすべて、これだけは守るように自分に厳しくするようにしてください。どんな風にわたしがこれら3つのダイエットに取り組んでいるのか紹介します。

1.週に三回の運動

4

走る、泳ぐ、ビリーズブートキャンプ的なビデオでダイエット。

この3つのプログラムなんですが、必ず週に3回やります。

私の場合、日にちは決めません。何事もそうなんですが、面白くなくては続けるのが苦痛になってきます。

苦痛になってくると継続できなくなります。

ダイエットは継続が命です。

少なくとも1か月は継続してください。

何をいつやるか決めずに必ず週に三回やることだけを決めて、やりたいプログラムをやります。本来体を動かす行為は気持ち良い行為です。

義務的にならずに、楽しく取り組むことが大切です。そしてやる時間は30分間。もっとやりたい場合はもっとやってもいいですが、30分間やれば十分です。

走る、泳ぐ以外でも縄跳びが好きなら縄跳びでもいいですし、なんでもいいです。ある程度汗がでるようなものを30分間やるということだけ決めてやります。

簡単ですね?30分間汗をかく運動を週に三回、なんでもいいから継続する!それだけです。

2.間食をやめる

s-yakegui

太ってしまう人の主な原因は間食です。食べるのが大好きでずっと何かを食べてたい人が太りやすいです。

ジュースやカロリーの高い甘い飲み物も控えて水を飲むようにします。

始めのうちは辛く感じるかもしれませんが、慣れてくれば、水はとても美味しいです。そもそも人は水をめちゃくちゃ必要としてるんですが、ほとんどの人が足りてません。

一日4リットル水を飲むことを意識すれば他の甘い飲み物は必要なくなります。

たまにお酒を飲まなくてはいけないこともあるとは思いますが、その時はハイボールなどカロリーが少ないものを飲むようにしましょう。

その分、翌日運動して、ご飯も減らして、帳尻合わせしてください。

3.一食置き換える

朝ごはんは野菜ジュースもしくはフルーツジュースなどのみにします。慣れるまでは空腹感があるかもしれませんが、実際にこれはとても体に良いです。

朝は消化する働きがまだできていなく、朝からたくさんご飯をたべてしまうと消化にエネルギーを使うことになります。仕事の効率などもかなり変わってきます。ですので、朝は胃に負担をかけないようにドリンク系のもので済ませてしまうといいです。

置き換えダイエットという言葉を耳にした方は結構知るかもしれませんが、栄養などの面でもとてもいいものが開発されているので、試してみるといいですね。

私が1か月間で5キロ痩せたのは以上の方法です。これ以外のことは何もやってません。全部簡単なことですが、あとは守れるか守れないかという精神的な要因が一番です。

もし、魅力的な体になって異性にチヤホヤされたいのであれば、この3つの方法を継続的に頑張ってみてはいかがでしょうか?