ファッション

【三代目系ファッション】HiGH&LOW劇中の男たちなどの服装!

三代目系ファッション

三代目系ファッションに憧れる男子必見!

〜2017秋冬ファッション・おすすめブランド紹介〜

エグザイルや三代目J Soul Brothersのような、

「オシャレでかっこいい服装で女子の意識を引きたい!」

「でもどんなアイテムを着れば良いのだろう?ブランドはどうすれば?」

って方は多いかと思います!そんな方に3代目J Soul Brothers系ファッションコーディネートををご紹介したいと思います。

是非、参考にしてみてください

三代目モノトーン編

三代目やEXILEと言えば白と黒の取り入れが目立ちます。ただそれだけでは沢山有りすぎて選びずらいし迷ってしまうのが難しい所です。

そこでオススメなのがこれ!

ロング丈のインナーです!

一見使いづらい印象に見えますがこのアイテム非常に使えるんです。

三代目やEXILEの衣装や私服でも度々見かけるアイテムです。

写真で着こなしているようなスキニーのパンツやワイド目なパンツにもしっくり来るアイテムとなっていますので是非試してみてください。

(※購入しているお店などは後半で紹介しています)

サーマルワッフル

サーマルもインナーとしての使い勝手は抜群に良いかと思います。ロング丈、サーマルに共通して言えるのは、比較的にリーズナブルに揃える事が出来るのがポイントです。

大人っぽくかっこいいのを探している人にはおすすめです。

三代目系ファッションバイカー編

秋冬といえばレザーアイテムは欠かせません。

HiGH&LOWでレザーアイテムと言えば雨宮兄弟演じる登坂広臣&TAKAHIROの着こなしがとても格好いいです。劇中の彼らの着こなしを参考に紹介していきます。

レザーファッションでまず最初にイメージするのがこのバイカースタイルですね。秋冬物のレザーで良く使用されるのがやはりライダースジャケットですよね!

中でも定番は、

シングルライダース

(※画像はDELAY by Win&Sonsさんのシングルライダース)

 

シンプルで使い勝手もよくデザインも豊富で何より格好いいですよね!更にバイカースタイルを強調するのであればこちらですね!

ダブルライダース

(※画像はルードギャラリーさんのダブルライダース)

シングルライダースよりもハードなイメージで肉厚なレザーの感覚を楽しめます。

バイカースタイルには欠かせない定番アイテムとして存在し続けています!ブランドやメーカーによって形や素材、実に沢山の種類が存在しています。

今回は比較的スタイリッシュな細目の作りのデザインをピックアップしてみました!自分にあったデザインを是非探してみては?!

きっと病みつきになります。僕はレザー歴20年以上です。トレンドなどもありますが、いつでも最先端のおしゃれアイテムとして取り入れることができています。

レザーアイテムの特徴として長年着用する事でより雰囲気が出てくるのがオススメのポイントです!

ライダースにチェックのネルシャツを巻いたりすればより三代目っぽい雰囲気が出るのではないかと思います!

ライダースジャケットに先ほど紹介したロング丈のインナーを合わせてもオシャレな着こなしになると思います!

写真ではブーツを合わしていますがスニーカーで崩して履きこなすのもオススメです。

レザーのアイテムや着こなしについてご紹介させて頂きましたが、ちょっとハードすぎると言う方にオススメのレザーアイテムがこちら!!

レザーシャツ

レザーテーラードジャケット

レザーを着用したいけどハード過ぎる、、大人っぽく着こなしたい、、そんな方にはレザーシャツやレザージャケットタイプがオススメです。

どんなシーンも選ばず気軽に羽織る事が出来ます!

続いて、HiGH&LOW劇中の山王連合会のカジュアルスタイルを考察して行きます!

三代目系カジュアルスタイル編

劇中では和柄の洋服がよく見られますが和柄のアイテムは流行り廃りがなく何時の時代も愛用されています。

また、柄の種類も多くて好みの柄を選ぶ事が出来るのが強みです!

和柄の定番はスカジャンですよね。多くのブランドから販売されています。

最近ではラグジュアリーブランドからも色々なデザインを発表するなど世界的にも愛されるアイテムなので是非自分のお気に入りのデザインを探して見て下さい!

こちらはラグジュアリーブランドのスカジャンになりますが最早芸術的なレベルですね!

最近ではあのハイブランドのルイヴィトンからも発表をされるなど人気が伺えます!

チェック柄アイテム

カジュアルファッションで絶対に外せないのがチェック柄!

多彩な柄の多さに加えてアウターのインナーとしてや腰巻きアイテムに。また当然一枚で羽織ることも可能。先ほど紹介したバイカースタイルでも良く使われるまさにド定番アイテムですね!

三代目のメンバーもよく私服で着用されているのを見かけます!

それではどんな物を選んで行けば良いのか見て行きましょう!

ネルシャツの切り替えしアイテム

ハットを被る事でロックテイストに着こなすのも格好いいですね!

シャツではなくニット素材のチェック五分丈にハットを合わせる事でオシャレに演出されますね。

チェックには様々なファッションアイテムが存在します!チェックのストール、チェックの腰巻き活躍の場面の多いアイテムですね!

チェック腰巻きスタイルは、着こなす際コーディネイトがシンプル過ぎて物足りないときに、腰巻チェックシャツをアクセントとしてプラスしたりします。

また、同色の上下スタイルを着こなす際、元々日本人にはスタイルのライン的にも意外と難しいコーディネートなのですが、、

そんな時に色の境界線として使う事で纏まりが良くなります!

またチェックの腰巻きコーディネートについては男女関係のないスタイルで比較的女子ウケも良いとかと思いまよ(笑)

三代目系ミリタリーファッション編

HiGH&LOW劇中のルードボーイズと言えばミリタリー要素を取り入れたファッションがお馴染みですが、三代目のメンバー達にもよく見かけるスタイルですね!

先ずは定番ミリタリーアイテムから紹介して行きます!

まずは絶対的人気を誇るこちらの定番アイテム

MA-1

ミリタリー系のファッションを取り入れる際、必ずと言っていいほど見かけるのがこちらのMA-1タイプのアウターではないでしょうか。

男女関係なくミリタリー系ファッションには使用されるアイテムかと思います。色の種類もいくつかありますが、ミリタリー色を出していくならカーキを取り入れるといいでしょう。

ミリタリーファッションのイメージがやはり強いのはカーキ色が一番演出しやすいかと思います!

他にも色々紹介したいのですが、今回はここまで。また記事を更新していきますのでチェックお願いしますね。

>>HiGH&LOWファッションが格安の通販サイト

【この記事のライター】

T.M:今日もおしゃれに決めて夜の街に繰り出す!