恋活

30代におすすめの婚活サイトはどれ?管理人(37)自ら使って検証したから参考にして!

30代におすすめの婚活サイト

30代の男女におすすめの婚活サイトを探して使ってみました。30代半ばの男子です。どの婚活サイトがおすすめ?安心に使えるのはどれ?

is2_s63hhvx42mk1477477822_1477478102

と、その前に。

【はじめに】

「30代の独身女子はヤバいよ!」みたいなの。あれ僕個人的にどうかと思います。

男はみんな若い子が好きみたいな意見とか、30代の女性は成婚率が何%だとかいうやつとか。結局そんな事言って脅して結婚相談所に入会しましょう!って言ってるだけですから真に受けないようにしましょうね。

30代だからヤバいって概念はないし、そんな意見に振り回されなく良いと思います。自分が結婚したいから動くのは良い事だと思いますが、別にヤバくないんで焦らなくて良いと思いますよ。

婚活を否定するつもりも無くて、僕自身も婚活サイトを利用してますが、まあ悲観的に考えずに婚活したら良いじゃないかって思います。

30代独身はヤバい信者に振り回されるな!

“A さん”:30代の女性で未婚はもうもらいていないよ!だって20代の方が良いに決まってんじゃん!勘違いして↑から目線とか本当にやめてほしい。

“B さん”:30代の女子は選んでる暇なんてない!30代だから若いわ!なんて勘違いよ。

微かに聞こえてくるこんな声に振り回され、傷ついたりしたことがある人もいるのではないでしょうか?女性だけではないです。男性も。30代の独身は、そんなにいけないことなんでしょうかね?

僕はそうは思わないけど、それは置いといて、こんな表を見かけたことがあるかもしれないですね。

hyou

(婚活にまつわるデータ:未婚男性の本音引用

30代の女性に対して、ネガティブな意見も多いけど、このデータを見る限り、僕は全然ポジティブにとらえられると思うんですよね。このデータにちょっと注目してみました。↓女性だけじゃなくて、男性もそんなに変わらないですよ。

hyou

相手を同年代と仮定した時に、30代の男性は30代の女性を結婚対象にみていることがわかりますね。30歳の男子なら36歳の女子を結婚の対象の範囲に入れてます。

こう考えると、30代は売れ残りだとか、30代の婚活は無理なんて意見に耳を貸す必要もないんじゃないかな。

30代が結婚できないんじゃなくて、日本人がなかなか結婚できなくなってるだけなんですよ(多分)次の表を見るとそのことがわかります。

年齢別未婚率の変化

mikon

(総務省発表:統計データPDF)

これ見てると顕著に晩婚化が見て取れますよ。例えば男性の30歳のところをみてください。1950年では、未婚男性は10%程度ですが、2010年は50%を上回ってますよ!半数以上の30歳が結婚してないってことです。

自分の年齢のところにあててみると面白いかも。すべての年齢で男女関係なく晩婚化の傾向は見て取れるわけで、

「30代で未婚はヤバいよ!」って言ってる方が古いのかもしれないなって思いました。

30代に婚活って必要なの?

 

 

婚活なんてやりたきゃやればいいんじゃないの?

 

管理人
管理人
じゃあなんで僕が婚活サイトを使っているのか?ってことについて。

 

  • 本当におすすめの婚活サイトを調べる義務があるから!
  • 出会いが増えるから!

(※現在は真剣に付き合ってる女性がいるので使ってません)

この2つぐらいですね。30代独身男子の僕ですが、別に焦ってないです。ただ、たまになんで結婚しないの?とか言われると「うるせえな、ほっとけよ!」ってなりますけど。

でもやっぱ僕もできれば結婚したいですよ。

僕が言いたいのは、30代だろうが40代だろうが結婚してなくても良いし、結婚したいならいろいろやってみてもいいんじゃないってことです。自由です。他人にとやかく言われる問題じゃないですよ。

30代におすすめの婚活スタイル

konkatustyle

婚活というか出会いって言うのは、日常にあふれているわけですが、このデータを見る限りインターネットを使って成婚している人というのが割と多いです。

現在、主流なのは、婚活サイト、お見合いパーティー、結婚相談所です。それぞれ簡単に特徴をまとめておきましょう。

婚活スタイル
【婚活サイト】 ※現在はfacebookのアカウント
と結び付けるスタイルが主流。↑facebookで本人確認する
だけなのでバレる可能性0【使い方】
① 相手を検索
② マッチング
③ メッセージ交換
④ LINE交換
⑤ 会うこういう流れです。個人的な意見として最も
ラフに暇な時間で出会い
が増えるのでとても
おすすめです。【利用料金】
※女性は優良サイトでも無料
のものもあります。男性は月額使い放題3000円程度
メッセージする前までは
無料で使えます。
【お見合いパーティー】 お見合いパーティーは結構
いろいろなスタイルが
あります。(例)
30代限定パーティー
スポーツ観戦イベント
ランニング婚活
ゴルフ婚活
お料理婚活※ネットじゃなくて最初
から会うスタイルの方が
安心って人はこっちが
良いです。【料金】
女性2000円程度
男性6000円程度お見合いパーティーを
主催している会社はたくさん
ありますが、PARTY★PARTY
とかがおすすめです。
【結婚相談所】 ※結婚相談所は相手を
見つける段取りから
全てを任せることが
できる分料金がラフ
じゃないので、僕は
あまりおすすめしません。全て任せたいって人は
ますは資料請求で
内容を詳しく確認して
みてください!IBJとかが結婚相談所
なら有名だし安心感が
あるかと思います。

まずは無料で始められる婚活サイトから試してみると良いと思います。30代の僕も婚活サイトを使ってたくさんの人と会っています。とても素敵な出会いがあるのも事実です。

好きな時間にスマホ一つで出会いが作れる素晴らしいシステムであると僕は大絶賛です。

そんな僕が使ってみて実際に言い人と会えたところや会員さんの質がいいところなどをランキングしたので参考にしてもらえたらいいかと思います。

30代の僕が実際に使ってみた!おすすめの婚活サイトランキング

s-KIMG1282

30代の僕が使ってみておすすめできるなあと感じた婚活サイトは以下の3つ。

No.1 pairs(ペアーズ)

No.2 match.com(マッチドットコム)

No.3 youbride(ユーブライド)

婚活サイトも利用者が本当にたくさんいますし、大手の会社も次々と参入してきています。ですので、今後さらに婚活・恋活サイトはみんな当たり前に使うようになるのですが、現状でおすすめする婚活サイトは上記の3つです。

おすすめの3つの婚活サイトについて体験談を交えて紹介します。

30代の婚活サイトおすすめNo1【ペアーズ】

~ペアーズの体験談~

管理人
管理人
他の婚活サイトと比べて圧倒的に会員が多いので出会える人数も段違い!現在使うなら30代にもペアーズはおすすめできます。僕はペアーズで付き合ったこともあります。

 

“C さん”:ペアーズで彼氏ができました。お互いにペアーズは退会して楽しくお付き合いしています。

 

~ペアーズの特徴~

ペアーズは30代だけでなく、20代の人にもおすすめナンバー1の婚活サイトです。なんと言っても圧倒的な会員数で、400万人を突破しています。地方の人にもおすすめできます。

婚活サイトを使ったことがない人は、現在はペアーズを超えるところはないので、まずは試してみると良いと思います。

 

~ペアーズの料金~

女性は完全無料で利用できます。

男性は、いいねを送ったり、マッチするまでは無料。メッセージを何回もやるには月額がかかります。1カ月間のみの利用なら2980円。料金も最安値の婚活サイトです。

 

30代の婚活サイトおすすめNo.2【マッチドットコム】

mach

~マッチドットコム体験談~

管理人です!!
管理人です!!
若い人より30代以上の人が多く、落ち着いた相手と出会いたいというニーズに答えてくれるサイトでした。1ヶ月使って2人と会いました。

 

“D さん”:マッチドットコムはたくさんの人にアプローチされる。けど、好みの人があまりいないからペアーズの方がいい。ペアーズは可愛い子が多い。

 

~マッチドットコムの特徴~

世界中で使われている婚活サイトです。日本でもペアーズの次に会員が登録しています。ユーザーの特徴はやや地味目で、30代~の婚活サイトといった印象です。思いっきり同年代と婚活したい人にはいいのかなと思います。

 

~マッチドットコムの料金~

男女ともに無料で会員検索やいいねなどができます。

メッセージは有料会員のみ。月額3980円です。

 

30代の婚活サイトおすすめNo3【ユーブライド】

~ユーブライド体験談~

管理人
管理人
ユーブライドでは無料でもメッセージができるのでたまに会ってみてます。まだ付き合ったことはないですが、無料で使ってみたい人とかにはおすすめです。

 

“EF さん”:私たちはユーブライドを通じて知り合い、2年のお付き合いのすえ結婚しました。ネット婚活があってよかったです。

 

~ユーブライドの特徴~

mixiグループが運営している老舗の婚活サイトです。特徴はまじめな会員さんが多く、利用者の層は思いっきり30代ですので、30代の男女におすすめの婚活サイトです。

 

~ユーブライドの料金~

無料でマッチングだけでなく、メッセージができます。(相手が有料会員)

有料会員は月額3980円で使い放題です。

 

30代におすすめの婚活サイトは以上の3つです。ここから選べばまず間違いがおきません。

現状の利用者数が多い

利用者が少ないようなサイトに登録しても出会いのチャンスは少ないです。こういった婚活サイトで出会う際は、認知度がたかく、利用している人数がおおくないと出会えないので意味がないです。

真面目に出会いたい人が多い

他にもいろんな恋活サイトなどもありますが、真剣な出会いやお付き合い、さらには結婚を望むのであれば、遊び目的利用者が少ないサイトに登録した方がいいです。とは言っても紹介している婚活サイトでも遊び目的の人はいると思いますが、そこは一人ひとり違いますので、自分の目で確かめる必要があります。僕がこれらの婚活サイトで知り合った人は、まじめな人が多いというのは事実です。

安全な婚活サイト

最近では少なくなっているみたいですが、婚活サイトを悪用している輩がいるようなところに登録しても時間とお金の無駄になりますので、安全性の高い婚活サイトを利用することは絶対条件です。課金制や無料で使える婚活サイトで良質なところはあまり聞かないです。

30代の婚活まとめ

30代になったら結婚しなきゃというのが昔風の考え方。現在は多くの結婚していない30代が存在しています。女性も働く時代だからとか不安定な現代とか安定しない年収とかいろんな理由があって、何も無理して結婚しなくても良いんじゃない?みたいな風潮があります。

僕も結婚しない人がいっぱいいたっていいと思います。結婚することがすべてではないと思います。ムリに結婚してもうまくいかなくなってしまう可能性だってあります。

結婚してないなら誰かパートナーがいてほしいとは思います。一人きりは寂しいと思います。結婚しない付き合い方があっても良いとは思いますが、パートナーとは出会いたいです。

でも、、30代になって周りは落ち着き始めているし、今更ナンパするのもなんかなあとか、合コンに呼ばれる機会も少なくなってきているのが30代の現状かもしれません。

合コン、ナンパ、紹介。30代でこれらの出会いが無いわけでもないですし、行くのは止めません。むしろ、たくさん行ってほしいです。ですが、こんな出会いにちょっと疲れた人やもう少し楽に出会いたいなあという人は婚活サイトをつかってもらうのがベストだと思ってます。

というわけで私の持論は婚活サイトを出会いの一つとして捉えられない人はもったいないです。良い人がたくさんいますし、チャンスは多い方がいい。30代の少し出会いが減って寂しいなと思ってる人はぜひ。

婚活サイトを使うと本当に良い人が登録していることにびっくりするかと思います。是非使ってみることをおすすめします。